ニュース

NEWS

ホームゲームにご来場の皆さまへのお願い

2022年06月08日

ヴィンセドール白山では、「日本フットサルトップリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に基づき、ご来場されるすべての皆さまが安全で快適にご観戦いただけるよう、2022-2023シーズンのホームゲームを運営してまいります。ご来場の際にはルール遵守にご協力くださいますよう、皆さまのご理解をお願いいたします。

5月29日ホームゲーム会場

収容人数について

松任総合運動公園体育館でのホームゲームにつきましては、収容率100%(入場可能数1,200名)で開催いたします。なお、Fリーグでは声を出しての応援は禁止となっております。ほかのルールと併せまして、遵守くださいますようご理解とご協力をお願いいたします。

ご来場前のお願い

以下に当てはまる場合は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
■体調が良くない場合(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚・嗅覚の異常などの症状がある場合)
■同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
■過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該国・地域在住者との濃厚接触がある場合
※観戦中などに体調不良を感じた場合はすぐにスタッフにお申し出ください。

松任総合運動公園体育館入場口について

松任総合入場口
試合観戦にお越しのすべて皆さまの入退場口は松任総合運動公園体育館の2F直通階段となります。階段をお上がりいただき、2Fにて検温・手指消毒・チケット確認をさせていただきます。1F正面玄関は運営関係者専用の入退場口となりますのでお間違えのないよう、お願いいたします。また、試合終了後も同じ階段を利用して退館いただきます。

マスクの着用

ご来場の際は必ずマスクをご持参いただき、体育館内では飛沫感染を予防するためにマスクの着用をお願いいたします。マスクをお持ちでない場合や着用にご協力いただけない場合、入場をお断りする場合がございます。

手指消毒

会場入口に設置したアルコール消毒液で、必ず手指の消毒をお願いいたします。なお、アレルギー等をお持ちのお客様はその場でスタッフにお申し出ください。

入場時の検温

入場時にサーモメーター、非接触体温計による検温を実施いたします。その際に37.5度以上の発熱がある場合はご入場をお断りいたします。また症状には個人差がありますので、37.5度未満の場合でも平熱の確認および問診を行い、ご入場可否の判断をさせていただきます。また、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種による発熱であっても37.5度以上の場合はご入場をお断りいたします。なお、チケット代金の返金等の対応は行いませんので予めご了承ください。
また、すべてのお客様の検温を実施いたします。試合開始直前に多くの方がご来場された場合、試合開始時間に間に合わない可能性がございますので時間に余裕をもってご来場いただきますようお願いいたします。
入退場時はできるだけ社会的距離を確保していただきますようご協力ください。また、密な状態をできるだけ回避するために、入退場の制限を実施させていただく可能性もございます。予めご了承ください。

社会的距離(ソーシャルディスタンス)最低1m以上/推奨2mの確保

アリーナの入退場やハーフタイムのお手洗いご利用時は密状態となりますので混雑する時間帯を避けるなど分散利用にご協力ください。

会場内での食事は黙食にご協力ください

飲食物の持ち込みは可能となっております。ただし、アルコール類の持ち込みは不可となっております。飲食の際は黙食を徹底していただき、それ以外の時間はマスクの着用をお願いいたします。ゴミは必ずお持ち帰りくださいますようご協力をお願いいたします。

新型コロナウイルス接触アプリ(COCOA)の導入

厚生労働省が開発したCOCOAは、プライバシーを確保しながら新型コロナウイルス 感染症の陽性者と接触した可能性について通知を受けることができます。感染拡大防止のため、ご自身のスマートフォンへ事前にアプリのインストールのご協力をお願いいたします。

着席位置記録・保管のお願い

感染拡大防止の観点から、万が一感染者が出た場合の対応として皆さまにご連絡する必要があることから、下記リンク先のフォームより観戦でお座りになった座席の入力をいただくか、着席位置の記録・保管(座席番号の撮影やメモ)をお取りいただき、試合観戦日から少なくとも2週間、お手元に保管してください。
観戦座席記録保管のお願い

観戦後に新型コロナウイルスの陽性反応が出た場合

観戦後にPCR検査で新型コロナウイルスの陽性が判明し、お客様の観戦日が発症の2~3日前(濃厚接触の定義として定められている範囲)以降の場合は、保健所またはご本人様からクラブ事務局へのご連絡をお願いいたします。クラスター化防止の観点から、観戦日や座席位置等を公式サイト等で公開させていただく場合がございますので、ご了承ください。
※クラスター化防止の観点から、クラブ公式サイトで観戦日および着席位置を公開する可能性がございます。個人情報(氏名・住所・年齢等)を公開することはございません。

個人情報について

ご来場のお客様の中で新型コロナウイルス感染症への感染が確認された場合でも、個人名など個人情報の保護に努め、個人情報を直接公開するようなことは決していたしません。クラスター化防止の観点から座席位置等、他のお客様への注意喚起を促す情報は開示させていただく場合がございますが、その際においても個人名開示させていただくことはございません。

応援スタイルについて

容認される行為は以下の通りです
■横断幕掲出(掲出の際、密にならないよう十分配慮してください)
■拍手・手拍子
■タオルマフラー・ゲートフラッグを掲げる
■太鼓、応援ハリセン等、自席で叩ける鳴り物の使用(ただしメガホンの使用は禁止)
禁止される行為は以下の通りです
■声を出す応援
■メガホン、トランペットを使用する応援
■人と接触する応援(ハイタッチ、肩組みなど)
■「密」を作る応援
■ビッグフラッグ掲出 (お客様がいない席への掲出は容認)
■大旗を含むフラッグを振る
■タオルマフラーを振る、回す

選手との対面によるファンサービスについて(2022.7.8改訂)

ガイドラインに一部改訂があり、クラブ役員または管理監督ができるクラブスタッフ管理のもと「試合会場(屋内)での社会的距離(最低2m)を確保できる空間を保ったファン・サポーターへの挨拶」、「試合会場(屋外)でのファン・サポーター対応」が可能となりました。なお、実施できるエリアの設定、選手のマスク着用など、ルールを定めています。

ライブ配信・撮影について

インターネットライブ配信サービス「ELEVEN」による試合のライブ配信を行っております。ライブ配信および体育館内においては、写真・動画撮影の際にお客様が撮影の対象になる場合があります。体育館内で撮影された全映像(静止画を含む)は、報道等を目的とした各種番組・各種物販、販促等に使用される場合がございます。あらかじめご了承ください。

2022-2023シーズン ポスター完成のお知らせ

2022年06月08日

いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。2022-2023シーズンの試合日程を掲載したポスターのデザインが決定・完成しましたのでお知らせいたします。今後ポスターが刷り上がり次第、県内各所へ展開させていただきます。ポスター掲出にご協力いただける店舗さま、事業所さまを募集しております。ぜひ白山市をはじめ、石川県内でポスターを掲出いただき、ヴィンセドール白山が広く認知・浸透するよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

●2022-23ポスターA1たて-3

ウィニングワン株式会社とのサポートカンパニー契約締結のお知らせ

2022年06月07日

いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。このたび、ヴィンセドール白山では今シーズンも引き続き、ウィニングワン株式会社とサポートカンパニー契約を締結し、ウィニングワン株式会社が展開されております「バネインソール」をトップチーム選手にご提供いただくことになりましたのでお知らせいたします。ヴィンセドール白山の選手の活躍を足元からサポートいただきます。

白山_ウィニングワン様

バネステッカーロゴ 150×60

インソールのメーカーとして「バネインソール」を販売しており、取扱店舗数は全国の小売店で約600店舗以上。また、ウィニングワン株式会社の直営店であるハッチェリーでは上記商品の販売のほかに、オーダーインソールも作成・販売しており、スキーブーツチューンナップも行っています。プロ野球・プロゴルフ・サッカー・スキーなど、様々なジャンルのアスリートから、子供からご老人までさまざまな方の大切な時間を足元から支えています。本来人間の身体は、衝撃を効率よく分散したり、負担をかけないようにバランスよく機能するものです。しかし近代的な環境で生活しているうちに、現代人の骨格はゆがみ、本来の機能を充分に発揮できない傾向が見られます。バネインソールでは、そのようなバランスを崩した足元の骨格を組み上げ、全身のゆがみを補正します。骨格が正しく整うことで、人間が本来持っているバランスを取り戻し、今まで以上のパフォーマンスを体感したり、トラブルを改善することができます。

【会社概要】
□会社名|ウィニングワン株式会社
□商品名|バネインソール
□本社所在地|〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-22-11 1F
□代表者|広瀬勇人
https://ba2ne.com/

ソーシャルフットボール(精神障がい)ヴィンセドールルミナス白山スクール2022無料体験会のお知らせ

2022年06月03日

ヴィンセドール白山も連携する、石川県精神障害者フットサルクラブ(GENESIS株式会社)では、2022年度ヴィンセドールルミナス白山スクールの無料体験会を開催いたします。フットボールを通じて、子どもたちが心身ともに健やかに成長することを目的に活動しています。サッカーやフットサルなどの経験は問いません!まずは一緒に身体を動かして楽しみましょう。お気軽にお問い合わせください。

ニュース記事上

ニュース記事下

日時

■2022年6月7日(火)
■2022年6月14日(火)
■2022年6月21日(火)
■2022年6月28日(火)
全日共通時間 18時30分〜20時30分

開催場所

こがね荘(白山市身体障害者老人福祉センター)
〒924-0863 石川県白山市博労2丁目50

対象

年中〜社会人(女性の参加も大歓迎!)
※精神疾患・精神障がい・発達障がいのある人を中心、その他は別途応相談

参加費

無料

参加申込

下記までお電話でお申し込みください。
担当者直通:080-3044-8162

ほか

○当日は動きやすい服装、運動靴(トレーニングシューズ)などでご参加ください。
○ご記入いただいた個人情報は、今回の体験会に関する連絡の目的以外では使用いたしません。
○怪我について当日の応急処置は行いますがそれ以降は参加者の責任において処置をお願いいたします。無料体験会における怪我の責任は負いかねますのでご了承ください。

お問合せ

石川県精神障害者フットサルクラブ
TEL.080-3044-8162

2022年度ヴィンセドールルミナス(白山スクール)
■活動日時/毎週火曜 18時30分〜20時30分
※土・日曜のご相談にも応じます
■活動場所/こがね荘(白山市身体障害者老人福祉センター)
〒924-0863 石川県白山市博労2丁目50
■参加費/2022年 初年度につき無料
■指導者/別宗利哉
(ヴィンセドール白山:ソーシャルフットボールコーチ/マネージャー、日本ソーシャルフットボール協会:甲信越北陸ブロック普及促進活動/石川県地域推進委員、日本パラスポーツ協会:公認中級障がい者スポーツ指導員、日本スポーツ協会公認:コーチ3、石川県精神障害者フットサルクラブ:代表、石川県障がい者スポーツ指導者協議会:理事、石川県サッカー協会:障がい者サッカー実行委員、石川県女子トレセン/インストラクター)

ELEVENでFリーグ2022-2023 ディビジョン2 インターネットライブ配信決定のお知らせ

2022年05月24日

⽇本フットサルリーグ(Fリーグ)は、2022-2023シーズンのディビジョン2を「ELEVEN」にてインターネットライブ配信することが決定しましたのでお知らせいたします。

ELEVENでFリーグ2022-2023 ディビジョン2 インターネットライブ配信決定!-1

 

配信内容

配信方法|インターネットライブ配信・オンデマンド配信(無料)
対象試合|リーグ戦全72試合(予定)
配信会社|ELEVEN Sports(本社:オランダ・アムステルダム)
視聴方法|パソコン、スマートフォンやタブレットのWEBブラウザ、スマートフォンアプリ「ELEVEN Sports」(iOS/Android)ほか

ELEVEN Sports(An ELEVEN company)について

ELEVEN_Brand_Final_RGB_Primary Logo - Positive

2014年スイスで設⽴されたMyCujoo(An ELEVEN company)は、カテゴリーやレベル関係なく、世界のどこからでも試合を配信し、さらに収益化することを可能にしている、サッカー・フットサル専⾨のライブ配信プラットホームです。2
019年には世界150ヶ国以上から22,000試合以上を配信。2020年末にELEVENグループに加わったことにより、ELEVEN Sportsというプラットホームに変⾝し、さらに多くのスポーツコンテンツを配信を⾏っている。

Fリーグ2022-2023 試合日程決定のお知らせ

2022年05月24日

いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。Fリーグ2022-2023の試合日程につきまして、下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。今シーズンもヴィンセドール白山への温かいご声援よろしくお願い申し上げます。

Fリーグ2022-2023はディビジョン1・2ともに6月18日(土)開幕! 詳しくはこちらをご覧ください

F22-23試合日程告知

Fリーグ2022-2023 大会概要


開催期間

ディビジョン1/2022年6月18日(土)~2023年2月5日(日)
ディビジョン2/2022年6月18日(土)~2023年2月5日(日)

大会方式

ディビジョン1/ホーム&アウェイ方式による2回戦総当たり(全22節132試合)
ディビジョン2/ホーム&アウェイ方式による2回戦総当たり(全18節72試合)

順位決定方法

リーグ戦が終了した時点で、勝点(勝利3点、引き分け1点、敗戦0点)の合計が多いチームを上位とし順位を決定する。ただし、勝点が同一の場合は、次の各号の順序により決定する。
(1)リーグ戦の得失点差
(2)リーグ戦の総得点数
(3)当該クラブ間の対戦成績(イ:勝点 ロ:得失点差 ハ:総得点数)
(4)抽選

リーグ戦成立要件および昇降格

1.全試合開催を前提としてリーグ戦を実施する。
2.新型コロナウイルス感染症など不測の事態により、やむを得ず試合が消化できなかった場合には実行委員会にて協議し決定する。
※ディビジョン1、ディビジョン2ともにリーグ戦が成立した場合は、原則として入替戦を実施する。昇降格の対象となるのは1チーム。

2022-23シーズン チームスローガン決定のお知らせ

2022年05月24日

いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。2022-2023シーズンのチームスローガンは「挑越」に決定いたしました。自分自身の限界に挑み、その限界を越えて行こうという思いを込めて「挑戦」と「超越」を融合させて作りました。一人一人が限界に挑戦することで、さらに大きな力を生み出し、その力が結束したとき、自分たちの目標である「F2優勝、F1昇格」を掴むことが出来ると信じて挑み続けます。また、チーム全員がさまざまなことに挑戦し、新たなヴィンセドール白山の歴史を紡ぐシーズンにしていきます。

2022-23|Topteamスローガン

2022-23シーズン ユニフォームデザイン・ユニフォームパートナー決定のお知らせ

2022年05月17日

いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。このたび、2022-2023シーズンのトップチームユニフォームデザインならびにユニフォームスポンサーとしてご支援いただくパートナーが決定しましたことをお知らせいたします。パートナー各社様の想いを纏い、今シーズンも全力で闘ってまいります。

●22Topユニフォームリリース

白山市のシンボルである“ブナの木”をイメージした「緑」、白山市のシンボルである“ウグイス”をイメージした「黄」のチームカラーに加え、白山市のシンボルである“あさがお”をイメージした「赤」と「青」をユニフォームに取り入れています。フィールドプレーヤーの2ndユニフォームに“白山手取川ジオパーク”をイメージした「白」を取り入れて、四季折々の白山市・石川県の雄大な自然を表現しています。地元に誇りをもち、勝利を目指してチーム一丸で戦います。

|ユニフォームサプライヤー

□トータス株式会社 KELME(ケレメ)
千葉県千葉市美浜区新港225-22
https://kelmejapan.net/

KELME

|シャツ胸

株式会社北國新聞社
石川県金沢市南町2番1号
http://www.hokkoku.co.jp/

北國新聞

|シャツ選手番号上

株式会社絹川商事 rooms
石川県野々市市住吉町9-32
https://www.kinukawashoji.com/

絹川商事

|シャツ裾

株式会社シコウ
石川県金沢市北陽台2丁目5
https://shiko.biz/

シコウ

|シャツ鎖骨左右

日本クリニック株式会社
京都府京都市北区大将軍西町1番地
https://www.japanclinic.co.jp/

日本クリニック様新バナー

|シャツ左袖

株式会社エクシズルライン
石川県白山市宮永市町613番地1
https://exizzle-line.co.jp/

エスシズルライン

|ショーツ右前

株式会社池元
石川県白山市相木町211番地
http://ikemotonet.com/

池元様新バナー

|ショーツ左前

EIZO株式会社
石川県白山市下柏野町153番地
https://www.eizo.co.jp/

EIZO

|ショーツ左後

株式会社クラモト氷業
石川県金沢市東山3-2-22
http://www.ice-kuramoto.jp/

クラモト氷業

2022-2023シーズン 必勝祈願

2022年05月15日

いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。本日15日(日)に鈴木修平代表、杉木陽介監督、小坂一コーチ、トップチーム選手16名、絹川善隆エグゼクティブアドバイザーが白山比咩神社を参拝し、今シーズンの必勝祈願を行いました。チーム一同、今シーズンへの気持ちを新たにしました。Fリーグ参入5年目、杉木監督体制3年目となる2022-2023シーズン。「F2優勝、F1昇格」の目標に向けてチーム全員でしっかりと準備を整えていきます。今シーズンもヴィンセドール白山をどうぞよろしくお願いいたします。

9H1A4282

トップチーム 新加入選手のお知らせ

2022年05月02日

いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。このたび、ヴィンセドール白山では2022-2023シーズンの新戦力として、川邊寛悟選手のトップチーム加入が決定しましたことをお知らせいたします。川邊選手、そしてヴィンセドール白山の応援を引き続きよろしくお願いいたします。

川邊寛悟選手
[ 川邊 寛悟 ] KAWABE Kango
□ポジション|FP
□背番号|15
□生年月日|1998年4月3日(24歳)
□出身地|愛知県
□前所属|アグレミーナ浜松(FリーグDivision2)
□コメント|ヴィンセドール白山に入団する事になりました川辺寛悟です。このチームでプレーできる幸せを感じています。笑顔で闘います。よろしくお願いします。

PAGETOP