2022年04月15日
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。このたび、ヴィンセドール白山では2022-2023シーズンのトップチーム選手背番号が下記のとおり決定しましたことをお知らせいたします。

背番号 |
Pos. |
選手名 |
2 |
GK |
岡本 仁 |
4 |
FP |
伊藤 脩佑 |
5 |
FP |
永田 周也 |
6 |
FP |
寺島 拓海 |
7 |
FP |
世古 一歩 |
8 |
FP |
池上 竣也 |
9 |
FP |
山口 敬太 |
10 |
FP |
中嶋 亮人 |
11 |
FP |
三上 優貴 |
14 |
FP |
北嶋 蓮 |
17 |
FP |
高井 要 |
18 |
FP |
青野 響 |
19 |
FP |
山口 和人 |
23 |
GK |
村山 直樹 |
37 |
FP |
義浦 靖貴 |
87 |
GK |
冨田 祐耶 |
※2022年4月15日時点での一覧となります
2022年03月09日
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。このたび、広瀬和英選手・長坂京平選手・十河舜選手・菅原健太朗選手が、2021-2022シーズンをもちまして、退団することとなりましたのでお知らせいたします。4選手の今後の更なる活躍を期待するとともに、変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。


[ 広瀬 和英 ] HIROSE Kazuhide
□背番号|2
□ポジション|FP
□出身地|宮城県
□生年月日|1989/4/30(32歳)
□2021-2022Fリーグ出場登録数|10試合
□コメント|今季限りで退団することになりました。大変なご時世の中応援して下さった皆様に、結果でお返しすることができず不甲斐ない気持ちでいっぱいです。1部リーグ昇格の目標を達成できず、チームを裏切るかたちでの退団になりますが頼もしい仲間達がそれを必ず達成してくれると信じています。2シーズンの間ありがとうございました。

[ 長坂 京平 ] NAGASAKA Kyohei
□背番号|3
□ポジション|FP
□出身地|東京都
□生年月日|1990/5/11(31歳)
□2021-2022Fリーグ出場登録数|11試合
□コメント|今シーズンをもって退団することになりました。このクラブに関わる全ての皆様には心から感謝しています。1年間という短い時間でしたが、ヴィンセドール白山でプレーをして日々学ぶことができ私にとって貴重な時間となりました。ここでの経験を、これからに活かせるように、頑張りたいと思います。ありがとうございました。

[ 十河 舜 ] SOGO Shun
□背番号|14
□ポジション|FP
□出身地|香川県
□生年月日|1995/4/25(26歳)
□2021-2022Fリーグ出場登録数|13試合/1得点
□コメント|この度、ヴィンセドール白山を退団する事になりました。あっという間の4年間でしたが自分自身色々な経験をさせて頂き、人としても選手としても成長させて頂きました。クラブに結果で貢献する事が出来なかったのはとても悔しいですがこの悔しさを糧に次の自分の目標を成し遂げる為に頑張っていきたいと思います。ファン、サポーター、スポンサー、ヴィンセドール白山に関わる全ての皆さん、共に闘ったスタッフ、選手の皆さん本当にありがとうございました。また、お会いしましょう!!

[ 菅原 健太朗 ] SUGAWARA Kentaro
□背番号|77
□ポジション|FP
□出身地|宮城県
□生年月日|1999/9/4(22歳)
□2021-2022Fリーグ出場登録数|14試合/1得点
□コメント|この度、3シーズン在籍させて頂いたヴィンセドール白山を退団することにしました。監督、チームメイト、スポンサーの方々、ヴィンセドールファミリーの皆様、本当にありがとうございました。
2022年03月08日
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。このたび、ヴィンセドール白山がFリーグ2021-2022「フェアプレー賞(F2)」を受賞しましたのでお知らせいたします。

ヴィンセドール白山のフェアプレー賞受賞は初受賞となります
この賞を励みに、引き続き、フェアプレーの精神を尊重し、応援していただく皆さまと共に勝利を目指し、最後まで全力で戦い抜きます。これからもヴィンセドール白山への温かいご声援をよろしくお願いいたします。
2022年03月07日
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。このたび、大野克選手が2021-2022シーズンをもちまして現役引退、退団することとなりましたのでお知らせいたします。これまでのあたたかいご支援・ご声援、誠にありがとうございました。今後の大野克選手の更なる活躍を期待するとともに、変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。
■大野克 ONO Masaru
□背番号|1
□ポジション|GK
□出身地|福井県
□生年月日|1988/10/22(33歳)
□2021年Fリーグ出場登録|3試合
□フットサル経歴|JOGARBOLA福井 ー 府中アスレティックFCサテライト ー アグレミーナ浜松 ー ヴィンセドール白山
□コメント|ヴィンセドール白山に関わるすべての皆様、いつも熱い応援ありがとうございます。私大野克は今シーズン限りで現役を引退することを決意しました。身体が大きい訳でも、身体能力が優れている訳でもなく、怪我も多い。ただ頑張ることしかできない自分がこの歳まで現役を続けることができたのは、家族や友人、職場や地域の皆さんの支えがあったからです。本当にありがとうございました。
引退を決意したのは昨年の9月ごろです。コロナウイルスの影響で個人的理由により県外遠征ができなくなり、アウェーゲームのメンバー選考のテーブルから外れざるを得ない時期がありました。自分ではどうしようもない外的な要因によって、毎日必死に練習して積み重ねてきたものが途絶えてしまったものの、悔しさを抱きつつもまた頑張ろうという気持ちが湧いてくるだろうと思っていました。しかし実際にはそうした気持ちにはならず、メンバー争いのプレッシャーから解放されたことに安堵している自分がいました。自分で思っていた以上に心も身体も消耗していたのだとそこで気付きました。ヴィンセドールがFリーグのクラブとして前に進み続ける中で、情熱が尽きかけた選手がこれ以上ここにいるべきではないと思い、引退を決意するに至りました。
なかなか出場機会を得ることができず、決して満足のいくキャリアではありませんでした。メンバー発表で名前が呼ばれないことの方がずっと多かったです。本当は不満を口にしたいし、誰とも話さずすぐに帰りたい。でもそんなことをしても結果は変わらないし、腐った姿をチームメイトが見れば気を遣わせるだけで何一つプラスにならない。だから胸が張り裂けそうな悔しい気持ちは必死で隠して、仲間に励ましの声をかけて、いつも通り振る舞う。メンバー外でも試合当日は万が一に備えて用具一式を準備して会場入りして、遠征の時も出発時間まで家で待機する。これが自分の役割なのだと何度も何度も言い聞かせてきました。
ここ最近は楽しさよりも苦しさの方がずっと多かったです。「下手くそ」「何で続けてるの」こんな事を言われたこともあります。もうフットサルをしたくないと思うことも何度もありました。それでも今シーズン最後までやり抜くと自分で決めました。応援してくれるサポーターやチームをサポートしてくれるスポンサーもいます。自分の「好き」で始めたはずのフットサルが、いつの間にか自分だけのものではなくなっていました。だからどれだけ辛くても、泣きたくても、途中で止まることは許されないと思っていました。本当は「つらい」と口に出したかった。「頑張って」という声を素直に受け取れず、もっと頑張らないといけないのかとプレッシャーを感じていました。そうしたマイナスの想いは全て胸の内に押し込んで、表向きはキラキラした姿の『大野克選手』を演じることに必死でした。
本当は怖かったのかもしれません。生活の大半をフットサルに費やしてきたからこそ、一たびフットサルから離れてしまえばそこにはからっぽの自分しか残らないのではないかという不安がいつも心のどこかにありました。不安や焦燥、未練といった複雑な感情たちと正面から向き合う勇気がなかなか持てず、ずっと目を逸らし続けてきただけなのかもしれません。ですが家族ができ、フットサル以外にも自分の居場所があるのだと思えるようになりました。今回の決断は家族の存在がなければできなかったかもしれません。
ネガティブな事ばかりを書き綴ってきましたが、誤解をしないでいただきたいのは、決してフットサルを嫌いになった訳ではありません。確かに辛いこともたくさんありましたが、それ以上にフットサルを続けてきたからこそ得られたものや、幸せな思い出もあります。ヴィンセドール白山というクラブのことも大切に思っています。フットサルと共に歩んできた人生です。引退した後も、きっとまたボールが蹴りたくなって、どこかのピッチに現れるかもしれません。
今まで本当にありがとうございました。



2022年02月04日
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。フットサル界の日本一を決める、JFA第27回全日本フットサル選手権大会の組み合わせ・キックオフ時刻が決定いたしました。今年は1・2回戦(3月12〜13日)を静岡県・浜松アリーナ、大阪府・岸和田市総合体育館、兵庫県・グリーンアリーナ神戸で、準々決勝〜決勝(3月19〜21日)を東京・駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場で実施します。この1年の集大成としてチーム一丸となって一戦必勝で闘います。ヴィンセドール白山へのご声援を宜しくお願いいたします。

<1回戦>
2022年3月12日(土) 12時15分キックオフ
対戦/クレセールフットサルクラブ(九州地域第1代表・福岡県)
会場/グリーンアリーナ神戸(兵庫県神戸市須磨区緑台)
詳しくは大会ホームページをご覧ください
http://www.jfa.jp/match/alljapan_futsal_2022/

2021年12月16日
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。このたびヴィンセドール白山では、城西大学体育会サッカー部に所属する礒貝飛那大選手につきまして、公益財団法人日本サッカー協会 Fリーグ特別指定選手制度に基づき、2021-2022シーズンのFリーグ特別指定選手として正式に承認されましたのでお知らせいたします。礒貝選手、そしてヴィンセドール白山の応援を引き続きよろしくお願いいたします。

[ 礒貝 飛那大 ] ISOGAI Hinata
□ポジション|FP
□背番号|88
□生年月日|2001年2月17日(20歳)
□出身地|熊本県
□所属元|城西大学体育会サッカー部 https://josaifc.jp/
□コメント|F1に上がれるように、チームの力になれるように頑張ります。
公益財団法人日本サッカー協会 Fリーグ特別指定選手制度について
【目的】
フットサル選手として最も成長する年代(23歳以下)に、種別や連盟の垣根を越え、「個人の能力に応じた環境」を提供することを目的とする。
【概要】
公益財団法人日本サッカー協会フットサル加盟登録選手を対象に、日本サッカー協会が認定した選手に限り、所属チーム登録のまま、Fリーグ等の試合への出場を可能とする。
2021年09月08日
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。このたび、ヴィンセドール白山では、貝瀬樹大選手との契約について、本人より退団の申し出があり、クラブ・本人両者合意のもと退団することが決定しましたのでお知らせいたします。貝瀬選手の今後の更なる活躍を期待するとともに変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。

■貝瀬 樹大 KAISE Tatsuhiro
□ポジション|FP
□背番号|88
□生年月日|1998年2月2日(23歳)
□出身地|新潟県
□コメント|シーズン途中ではありますが退団することになりました。一年半でしたがチームの監督、スタッフ、選手、関わっていただいた皆様ありがとうございました。今後ともまた応援よろしくお願いします。