2018年11月05日
いつもヴィンセドール白山を応援いただき、ありがとうございます。
Fリーグ2018/2019 Division2のホーム最終戦12月16日(日)を前に、今シーズンの現状報告と最終戦へ向けたご協力のお願いに、
鈴木GM・杉木監督・キャプテン渡邊選手・絹川エグゼクティブアドバイザーが山田憲昭白山市長へ今季2度目の表敬訪問をしました。
表敬には、白山市サッカー協会市長・寺越和洋様(白山市議)、白山市サッカー協会常任理事・掛上正則様にも同行いただきました。
ホーム最終戦は「白山市民デー」としてさまざまな企画を催し、
多くの方に地元チームの応援に足を運んでいただきたいと思っております。
ぜひ12月16日(日)は松任総合運動公園体育館へお越しください。


2018年11月05日
Fリーグ 2018/2019 Divison2 第10節
2018年11月4日(日)14時30分キックオフ/島根県立体育館
vs ポルセイド浜田
△1-1
[得点]
[前半13:36]永村八一
勝ち点3、勝利を飾りたかったもののドロー。下を向かず、次戦に向けて一丸で戦います。
ご声援のほどよろしくお願いいたします。
ポルセイド浜田の選手、スタッフ、関係者、サポーターのみなさま、
本当にありがとうございました!
2018年10月22日
Fリーグ 2018/2019 Divison2 第9節
2018年10月21日(日)14時00分キックオフ/松任総合運動公園体育館
vs Y.S.C.C.横浜
×1-5
[得点]
前半06:54 山口和人
前節アウェイで勝利からの勢いにのって、勝利を掴みたかったものの、ホーム2連敗。
力強く、最後まで場内いっぱいに響くご声援、本当にありがとうございました。
杉木監督が記者会見で言った、「勝って得ることはもちろん多いが、負けて得ることはもっと多い」。
この言葉のごとく、決してこの敗戦を無駄にはせず、明日からのトレーニングで修正していきたいと思います。
ホームゲームも残り2試合。みなさんの期待を裏切らないように勝利へ貪欲にいきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
Y.S.C.C.横浜の選手、スタッフ、関係者、サポーターのみなさま
ありがとうございました。
PFUブルーキャッツ、福井丸岡RUCKのみなさまもありがとうございました!
また前日設営、当日運営に携わっていただいたみなさまに感謝いたします。
2018年10月17日
いつもヴィンセドール白山を応援いただき、誠にありがとうございます。
このたび、トップチームの登録選手に変更がありましたのでお知らせいたします。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
【追加】本日リリース、Fリーグ 2018/2019 Division2第9節より出場可能となります
[ 大門 紀也 ] DAIMON TOSHIYA

□背番号/44
□ポジション/FP
□生年月日/1990年1月16日(28歳)
□出身地/栃木県
□前所属/ペスカドーラ町田アスピランチ
□大門選手からのコメント
「この度ヴィンセドール白山に入団させて頂くことになりました、大門紀也です。自分の武器はドリブルです。
白山サポーターをワクワクさせる様なドリブルをしてみせます。これからよろしくお願いいたします。」
【抹消】怪我による長期離脱中のため
[ 十河 舜 ] SOGO SHUN
□背番号/17
□ポジション/FP
ファンの皆様、関係者の皆様にはご心配をおかけいたしますが、引き続き十河選手へのご声援をよろしくお願いいたします。本件につきましては状況に進展があり次第、お知らせいたします。
2018年10月08日
Fリーグ 2018/2019 Divison2 第8節
2018年10月7日(日)14時00分キックオフ/グリーンアリーナ神戸
vs デウソン神戸
○5-3
[得点]
前半12:04 中嶋亮人
後半22:08 左尾豊樹
後半23:52 山口和人
後半29:16 永村八一
後半35:51 川瀬翔一
先制されるも見事逆転勝利をおさめることができました。
アウェイにもかかわらずサポーターの会場に響き渡る声援が後押しになりました。
後半戦のスタートは勝利!このまま後半戦突っ走っていきたいと思います。
次節10/21(日)のホーム戦に向けて進んでいきます。
デウソン神戸の選手、スタッフ、関係者、サポーターのみなさま
ありがとうございました。
ぜひ引き続き応援のほど宜しくお願いいたします。
2018年09月30日
Fリーグ 2018/2019 Divison2 第7節
2018年9月29日(土)14時00分キックオフ/松任総合運動公園体育館
vs ボルクバレット北九州
×1-5
[得点]
後半31:57 渡邉一城
天候の悪いなか、586名の方に会場まで足を運んでいただき、
最後まで熱い声援をありがとうございました。
ホーム戦初黒星。重要としていた9月3連戦は1勝2敗と振るわなかったものの、
まだまだ諦めず後半7試合を「一丸」で戦っていきます。
次節10/7(日)のアウェイ・デウソン神戸戦は必ず勝利できるよう、
明日からの進んでいきます!
ボルクバレット北九州の選手、スタッフ、関係者、サポーターのみなさま
ありがとうございました。
ぜひ引き続き応援のほど宜しくお願いいたします。
2018年09月10日
Fリーグ 2018/2019 Divison2 第6節
2018年9月9日(日)13時00分キックオフ/ホワイトリング
vs ボアルース長野
×1-3
[得点]
後半34:18 左尾豊樹
アウェイにも関わらず会場まで多くの方に足を運んでいただき、
ホームに負けない熱い声援をありがとうございました。
この結果を踏まえて、いま一度「一丸」で戦う準備をし、
次節9/29(土)のホーム戦に向けて下を向かず進んでいきます。
ボアルース長野の選手、スタッフ、関係者、サポーターのみなさま
ありがとうございました。
12月、白山でお待ちしております!
ぜひ引き続き応援のほど宜しくお願いいたします。