2024年04月18日
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。
このたび、三上優貴選手が2023-2024シーズンをもちまして、退団することとなりましたのでお知らせいたします。
三上選手の今後の更なる活躍を期待するとともに、変わらずご声援をよろしくお願いいたします。
[ 三上 優貴 ] MIKAMI Yuki
□ポジション|FP
□生年月日|1992年6月1日(31歳)
□出身地|北海道
□所属歴|旭岡小学校→旭岡中学校→スプレッドイーグル→ベガルタ仙台ユース→仙台大学→ヴォスクオーレ仙台→エスポラーダ北海道
【三上選手からのコメント】
この度、ヴィンセドール白山を退団する事に致しました。
白山に来て4シーズンプレーしました。その中で勝つことの難しさ、やり続ける事の大切さ、そして、勝負の楽しさなど、様々な感情と向き合い、試行錯誤し続けた4年間でした。
苦しい時期もありましたが、いつも優しい言葉で励まして下さったスポンサー様をはじめファン、サポーター、自分に関わる全ての方々に感謝しています。沢山の人達の応援があったからこそ難しい試合を勝つこともできました。1人1人の声援は届いていました。
ただ自分の思い描いていた結果、数字を出すことができませんでした。期待に応えられず悔しいシーズンになりました。
自分に厳しく結果を求めてきたからこその決断、退団ということを受け入れてくれたチームにも感謝しています。
ヴィンセドール白山には可能性を秘めた若い選手がたくさんいます。そして長年引っ張ってくれているベテラン選手もいます。僕がいなくても、これから残された選手が必ずやってくれる。皆様に最高の景色を見せてくれると信じています。
そして、頑張ってほしいなと思います。
白山で一緒にプレーできて楽しかったです。
信頼して沢山パスをくれてありがとうごさいました。
スポーツ選手をしていると、出会いと別れを繰り返すものですが、ボールを蹴っていればまたどこかで出会えると思います。
これまで応援してくださったファン、サポーターの皆さんを大切に思っているからこそ、またどこかでプレーし続けたいと思っています。まだ僕自身はっきりどこでプレーするか決めていませんが、少し休み、また自分の歩幅で成長していこうと思います。
共に闘った全ての方々に感謝しています。
本当にありがとうございました!
また会いましょう!
2024年04月15日
いつもヴィンセドール白山に多大なるご支援・ご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
この度、2024-25シーズンより、ファンクラブを開設し、その核となる”アプリ”がダウンロード可能になりました!
アプリはファンクラブ入会者のみ閲覧可能です。
入会ページより入会の上ダウンロードをお願いいたします。
※アプリからは入会できないプランがあります。
ファンクラブ特典のご案内、入会手続きは下記URLよりお願いいたします。
https://butaiura.fan/community/vincedorhakusan
入会方法に関しましては、下記の入会マニュアルをご参照ください。
https://drive.google.com/file/d/1s13YCd3QcrO0RLt-SHWvUxLw0CF3Gir0/view?usp=sharing
なお、お問合せに関しましては下記へご連絡をお願いいたします。
□お問い合わせ先
https://form.run/@butaiura-support
※お問合せ対応時間 / 平日の10:00 ~ 18:00
□その他注意事項
・チケット関連の特典について、震災に伴い、ホームスタジアムが当面の間避難所として使用されます。特典のお約束ができないことをご了承ください。
・入会された方から順番に会員番号が付与される予定です。
・入会キャンペーンはアプリオープンから1ヶ月以内に入会された方限定でコインを付与させていただきます。付与にはキャンペーン期間終了から1-2週間程度お時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
・今後は入会のご登録やアプリへのログインのご案内はブタイウラよりご連絡がございます。そのため、『noreply@butaiura.fan』からのメールは受け取れるようご準備をお願いいたします。
是非ご入会のご検討をよろしくお願い致します。
今シーズンもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2024年04月01日
いつもヴィンセドール白山に多大なるご声援を頂き、誠にありがとうございます。
ファンクラブ入会のご準備ができましたのでご案内いたします。
この度、ヴィンセドール白山ファンクラブを会員限定アプリ(ブタイウラ)で開設することとなりました。
ファンクラブ特典のご案内、入会手続きは下記URLよりお願いいたします。
https://butaiura.fan/community/vincedorhakusan/
入会方法に関しましては、下記の入会マニュアルをご参照ください。
https://drive.google.com/file/d/1s13YCd3QcrO0RLt-SHWvUxLw0CF3Gir0/view?usp=sharing
入会手続きをされた会員様に関しましては、2024シーズンからの特典である、会員限定アプリをダウンロードとログインすることができるようになります。
ダウンロード可能予定日:4/15(月)以降
※現在準備中のため、アプリのダウンロードはできません。
【早期登録キャンペーン】
2024年4月1日(月)~2024年4月30日(火)
この期間にご登録いただいた会員様には、早期登録のお礼としてアプリ内で使用できる500円相当のコインをプレゼントいたします。
なお、お問合せに関しましては下記へご連絡をお願いいたします。
□お問い合わせ先
https://form.run/@butaiura-support
※お問合せ対応時間 / 平日の10:00 ~ 18:00
□その他注意事項
・チケット関連の特典について、震災に伴い、ホームスタジアムが当面の間避難所として使用されます。特典のお約束ができないことをご了承ください。
・入会された方から順番に会員番号が付与される予定です。
・入会キャンペーンはアプリオープンから1ヶ月以内に入会された方限定でコインを付与させていただきます。付与にはキャンペーン期間終了から1-2週間程度お時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
・今後は入会のご登録やアプリへのログインのご案内はブタイウラよりご連絡がございます。そのため、『noreply@butaiura.fan』からのメールは受け取れるようご準備をお願いいたします。
お手数をおかけし大変恐縮ではございますが、是非ご入会のご検討をよろしくお願い致します。
2024シーズンもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ヴィンセドール白山 事務局
2024年04月01日
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。この度、下記選手と2024-2025シーズンの契約を更新しましたことをお知らせいたします。
引き続き、温かいご声援の程宜しくお願い致します。
GK 杉元 達樹
FP 髙橋 康平
FP 池上 竣也
FP 山口 敬太
FP 中嶋 亮人
FP 廻 智樹
FP 川辺 寛悟
FP 藤井 陽平
FP 小竹 銀蔵
FP 板橋 琉聖
GK 冨田 祐耶
2024年04月01日
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。
この度、ヴィンセドール白山では、杉木陽介監督が2024-2025シーズンも引き続きトップチームの指揮を執ることが決定しましたのでお知らせいたします。
[ 杉木 陽介 ] SUGIKI Yosuke
□出身地|石川県
□生年月日|1980年3月26日(44歳)
□資格|日本サッカー協会公認フットサルA級ライセンス
□コメント|2024シーズンも引き続き監督をさせていただく事になりました。先ずはこの場をお借りして続投のお話を頂いたクラブに心より感謝致します。ヴィンセドール白山には3つの理念があります。「人間力、地域、夢」です。クラブを作るのは人です。白山の選手、スタッフ、ファミリー1人1人が大切な仲間です。このクラブに関わる方々が私達に大きな愛情を持って関わっていただいて、今のクラブがあります。そんな大好きなファミリーと一緒にもっと大きな夢に本気で挑みたい。その思いは日に日に強くなる一方です。
この情熱を持って、2024年度も戦う所存です。石川県は今も尚、言葉に表せないほどの辛く、厳しい状況にあります。
スポーツを通じて私達が伝えられる事を全力で取組んで参りますのでどうぞよろしくお願い致します。
2024年04月01日
いつもヴィンセドール白山に多大なるご支援・ご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
この度、2024-25シーズンより、ファンクラブを開設することとなりましたので、お知らせいたします。観戦環境が変化し、それに伴いチームへの応援の仕方も多様に変化していることから、ファンクラブを通じて、ヴィンセドール白山の存在意義をより実感される方々を増やすことができるよう検討を重ね、今回ファンクラブの開設をする運びとなりました。
【ファンクラブのコンセプトについて】
・ヴィンセドール白山を愛し、応援して下さる方
・ヴィンセドール白山を共に盛り上げていただける方
・共に「ヴィンセドール白山」というクラブを広めて下さる方
ファン・サポーター同士のコミュニケーションを通じて、クラブを一緒に盛り上げていただける方を募集いたします。
【プラットフォームについて】
会員アプリの『ブタイウラ』を利用いたします。
現在、ファンクラブ開設に向けて準備を進めておりますので、楽しみにお待ちください。
※新システムでは、入会された方から順番に会員番号が付与される予定です。
【新規入会開始日】
2024年4月1日(月)18時~
【入会方法・特典について】
シーズンパスやグッズのプレゼントなどの特典や、普段SNSでは見ることのできないクラブの活動や限定動画などを発信していく予定です。
入会方法に関しましては、再度ご連絡させていただきます。
<アプリダウンロード>
ダウンロード可能予定日時:4/15(月)以降
※現在準備中のため、アプリのダウンロードはできません。
<問い合わせ>
https://form.run/@butaiura-support
※お問合せ対応時間/平日の 10:00~18:00
<その他注意事項>
・チケット関連の特典について、震災に伴い、ホームスタジアムが当面の間避難所として使用されます。特典のお約束ができないことをご了承ください。
・入会された方から順番に会員番号が付与される予定です。
・入会キャンペーンのコイン付与にはキャンペーン期間終了から 1-2 週間程度お時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
・今後は入会のご登録やアプリへのログインのご案内はブタイウラよりご連絡がございます。そのため、『noreply@butaiura.fan』からのメールは受け取れるようご準備をお願いいた
します。
【早期登録キャンペーン】
2024年4月1日(月)~2024年4月30日(火)
この期間にご登録いただいた会員様には、早期登録のお礼としてアプリ内で使用できる500円相当のコインをプレゼントいたします。
2024-25シーズンのヴィンセドール白山も引き続きよろしくお願いいたします。
2024年03月29日
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。
このたび、2023-2024シーズンを持ちまして退団を発表しておりました奥直仁選手がバサジィ大分(F1リーグ)へ移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。今後の更なる活躍を期待するとともに、変わらぬご声援を宜しくお願い致します。
新たなステージでの挑戦に挑む奥選手の新天地での活躍を期待しています。
ありがとう奥選手!
[ 奥 直仁 ] OKU Naohito
□ポジション|FP
□生年月日|1997年6月18日(26歳)
□出身地|福井県
□所属歴|波松FCスポーツ少年団→芦原中学校サッカー部→アルビレックス新潟ユース→関東学院大学サッカー部→ヴィアティン三重→福井ユナイテッドFC
2024年03月05日
いつも温かいご声援をいただきまして誠にありがとうございます。
ヴィンセドール白山ファン感謝祭2023-2024の当日会場が白山ろく体育館より松任青少年体育館に変更になりましたのでご連絡致します。
旧会場:白山ろく体育館
新会場:松任青少年体育館(白山市村井町441)
https://city-hakusan.com/sports/matto_youth_arena/
変更によりお手数をおかけしますが、宜しくお願いします。
当日会場まで、お気をつけてお越し下さいませ。
選手、スタッフ一同心よりお待ちしております。
<お問い合わせ>
一般社団法人FSVスポーツアカデミー ヴィンセドール白山フットサルクラブ事務局
石川県白山市博労1丁目62番地2
メール:info@vincedor-hakusan.com
TEL:076-227-8706
2024年03月04日
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。
このたび、奥直仁選手が2023-2024シーズンをもちまして、退団することとなりましたのでお知らせいたします。奥選手の今後の更なる活躍を期待するとともに、変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。
[ 奥 直仁 ] OKU Naohito
□ポジション|FP
□生年月日|1997年6月18日(26歳)
□出身地|福井県
□所属歴|波松FCスポーツ少年団→芦原中学校サッカー部→アルビレックス新潟ユース→関東学院大学サッカー部→ヴィアティン三重→福井ユナイテッドFC
【奥選手からのコメント】
日頃よりクラブへの厚いご支援、ご声援ありがとうございます。
今シーズンをもって退団することになりました。
1年間という短い間でしたが、ヴィンセドールファミリーの皆様に支えられて充実したシーズンを送ることが出来ました。
約1年前フットサル選手経験のない僕をチームに迎え入れてくれたクラブには感謝してもしきれません。
クラブの目標だったF1昇格は成し遂げられませんでしたが、試合を追うごとに自分達のやりたいフットサルが出来てきて、少しずつ結果もついてきて、このチームこのメンバーでプレーするのが楽しくて仕方ありませんでした。
ヴィンセドール白山で学んだことを次のステージで発揮します。覚悟をもってこれからも闘い続けます。
少しでも応援してもらえたら嬉しいです!1年間ありがとうございました!
2024年02月06日
冨田祐耶選手の怪我について検査を行った結果、下記の通りとなりましたのでお知らせいたします。
診断名:右脛骨骨軟骨損傷
全治:4ヶ月
冨田選手は2月3日(土)に無事に手術を終え、現在リハビリ中です。
冨田選手のコメント
「今出来ることをやって早く復帰を出来るようリハビリから頑張ります。チームも選手権が残ってますが応援の方宜しくお願いします!」
更にパワーアップして帰ってきますので冨田選手の後押しをよろしくお願いいたします。
。